記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

就活・転職よくある悩み

【すぐできる】就活に疲れた…やめたい時の対処法をご紹介!

就活

「就活に疲れた。そろそろ就活を終わりにしてやめたい…と悩んでいませんか?

就活が疲れたと感じる就活生は多く、就活がうまくいかず「就活うつ」になってしまう人もいます

就活の選考に落ち続けると、自分自身を否定されたような感覚に陥りますよね。

就活に疲れてしまい、この先どのように就活をしていけばいいか迷っている就活生もいるかと思います。

僕は2022卒理系で実際に最近まで就活を行っていて、同じような経験をしました。

そこで2023年、2024年卒就活生のために、「就活に疲れた時の対処法」について、最近まで就活を行っていた僕の視点から解説します。

この記事を読むことで、就活に前向きに取り組めると思います。

就活に疲れたと感じるときと対処法をそれぞれ解説していきます。

ぜひ参考にしてください。

ESや面接に落ち続けて疲れた

就活

ESや面接に落ち続けて就活に疲れたと感じてしまう時があります。

就活は、精神的にも肉体的にもエネルギーを使いますよね。

僕自身も同じように疲れたと感じていました。

  • ESの締め切りに追われる
  • 次々に予定が入ってくる面接
  • 1つ終わったと思ったら、また面接
  • ES頑張って書いたのに落ちる
  • 面接対策しっかりしたのに落ちる

このように、就活では精神的にも肉体的にも疲れることがあります。

就活がうまくいけばいいものの、選考に落ち続けると余計疲れたと感じます。

そんな時は、以下の2つのことに取り組みましょう。

選考に落ち続けているとき

  • 選考に受ける企業を減らす
  • 選考に落ちる原因を突き止める

それぞれ順番に解説していきます。

選考を受ける企業を減らす

就活が疲れた時の対処法1つ目は「選考を受ける企業を減らす」こと

なんとなくで企業を受けていませんか?

  • なんとなく良さそう
  • 超有名な大手企業だから
  • 人気企業ランキングに毎年ランクインしている

このような理由で、とりあえず受ける企業数を増やすのはオススメできません。

1つの企業の選考を受けるのにも、多くの時間を割きます。

時間は限られているので、本当に入社したい企業だけを受けるようにしましょう。

いろんな企業を受けても、しっかりと企業研究をできなければ、ESや面接で落ち続けてしまいます。

いろんな企業を受ければいいと考えがちですが、しっかり選んで企業を受けましょう。

選考に落ちる原因を突き止める

就活が疲れた時の対処法2つ目は「選考に落ちる原因を突き止める」こと。

落ち続けて疲れたと感じているなら、自分がなぜ落ちているのか突き止めましょう。

  • 同じようなエントリーシート
  • 同じような面接での受け答え

このようなことでは、選考がうまくいくわけありません.

同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という

上記の言葉もあるぐらい、改善をしなければ意味がありません。

どこがダメなのか明確にして、改善しましょう。

そうすれば、就活はうまくいくはず。

自分のどこがダメかわからないという人は、就活のプロに一度相談してみましょう。

周りの就活生が内定を取り始めて疲れた

就活

周りの就活生が内定を取り始めて、焦りを感じ疲れてしまう人もいるかもしれません。

周りと自分をついつい比較してしまいますよね。

そんな時の対処法を紹介します。

周りの就活生が内定を取り始めて疲れたと感じたときの対処法は以下の通り

周りの就活生と比較してしまうとき

  • 就活の軸を明確にする
  • 就活の成功=有名企業からの内定・内定数だと思わない

それぞれ順に解説していきます。

就活の軸を明確にする

周りの就活生と比較して疲れた時の対処法1つ目は「就活の軸を明確にする」こと

これはとても大事です。

僕自身も就活の軸を明確にしなかったことで、就活の前半のほうではうまくいきませんでした。

自分自身にしっかりとした就活の軸がないから、他人と比較ばかりしてしまいます。

他人と比較しないようにするためには、自分の価値観に沿った「就活の軸を明確にする」こと

就活の軸の決め方はこちらで解説しているので、ぜひ参考にしてください。

就活の軸の決め方

就活の成功=有名企業から内定、多い内定数だと思わない

周りの就活生と比較して疲れた時の対処法2つ目は「就活の成功=有名企業から内定、多い内定数だと思わない」こと

SNSを見れば、○○から内定獲得!、○○社内定ゲットのような投稿がよくあります。

就活の成功=有名企業から内定、多い内定数

のように語られがちです。

僕自身の就活の成功は、「自分自身が納得できること」が大切だと思います。

  • A君に合う会社
  • B君に合う会社

はそれぞれ異なります。

納得できる就活をするためにも、自分自身の就活の軸が必要になります。

就活の軸の決め方

就活に疲れた。やめたい人におすすめの就活サービス

就活に疲れた。もうやめたいと思った人におすすめのサービスは以下の通り。

おすすめのサービス

それぞれ1つずつ解説していきます。

就活エージェント

就活に疲れた。もうやめたいと思った人におすすめのサービス1つ目は「就活エージェント」です。

就活エージェントは、就活に関する全般のことをトータルサポートしてくれるサービス

無料で利用できて、内定獲得までサポートが受けられます。

おすすめはキャリアチケットです。

キャリアチケットは最短2週間で内定が取れます。

利用者の満足度も高く、就活生の5人に1人が利用しています。とりあえず相談してみましょう。

キャリアチケットを見てみる

就活エージェントは複数利用することが大切です。

そのほかのおすすめの就活エージェントはこちらでまとめています。

おすすめの就活エージェントを見てみる

逆求人サイト

就活に疲れた。もうやめたいと思った人におすすめのサービス2つ目は「逆求人サイト」です。

逆求人サイトは、企業からオファーがくるサイトのこと。

  • 知らない企業と出会える
  • ESを書かなくていい
  • 選考結果が無駄にならない

のように、サービスによって違いはあるものの多くのメリットがあります。

逆求人サイトを使っていない人は本当に損しています。

僕自身も逆求人サイトをフル活用して就活していたので、まだ登録していない人は登録しましょう。

まず絶対入れるべきはOfferBoxです。

就活生の3人に1人が利用していて、大企業からベンチャー企業まで幅広く紹介してもらえます。

OfferBox

その他におすすめの逆求人サイトを知りたい人はコチラの記事をご覧ください!

まとめ:就活に疲れたときこそ、前向きに取り組もう

いかがでしたか?

本記事では、「就活に疲れた時の対処法について解説してきました。

最後に記事のおさらいをしましょう。

本記事のおさらい

就活に疲れた時の対処法

  • 選考に受ける企業を減らす
  • 選考に落ちる原因を突き止める
  • 就活の軸を明確にする
  • 就活の成功=有名企業から内定、多い内定数だと思わない

就活を早く辞めたい人におすすめのサービス

ぜひ実践して、就活に前向きに取り組んでください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-就活・転職よくある悩み
-, ,