記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

就活・転職よくある悩み

就活がきつい理由と対処法!22卒理系が徹底解説!

就活

就活がきつい…早く就活を終わらせたいと悩んでいませんか?

就活って中々終わりが見えず、きついと感じますよね。

僕は22卒理系で実際に最近まで就活を行っていました。

そこで就活がきついと感じている就活生のために、対処法と就活を効率的に行うヒントもご紹介します。

この記事を読むことで、具体的な対策がわかり就活を前向きに取り組むことができると思います!

僕も就活がきついときがありましたが、何とか乗り切ることができました。

ぜひ参考にしてください。

就活がきついと感じる理由5選

就活

就活がきついと感じる理由は以下の通り

就活がきついと感じる理由

  • 選考に落ち続ける
  • 内定が1つもない
  • 周りの就活生と比べてしまう
  • 周りに就活相談できる人がいない
  • やることが多すぎる

上記のようなことが理由だと考えられます。

1つずつ解説していきます。

理由1:選考に落ち続ける

就活がきついと感じる理由1つ目は「選考に落ち続ける」こと。

選考に落ち続けると、自分自身を否定されている感じがして、就活がきついと感じてしまいます。

僕は就活中に何度も「お祈りメール」がきました。

その時はだいぶきついと感じました。

・書類選考

・1次面接

・2次面接

・最終面接

などなど上記のように選考は複数回あります。

1次面接が通ったら、2次面接の壁が立ちはだかります。

さらに2次面接が通ったら3次4次面接の壁が現れます。

理由2:内定が1つもない

就活がきついと感じる理由2つ目は「内定が1つもない」こと

内定が1つもないことが続くと、精神的にダメージがあります。

精神的にずっと不安定な状態が続いている感じです。

僕が就活をしていた時は、内定を1つとるまでが1番きつかったです。

1つでも内定があると、精神的余裕がうまれて、就活に前向きに取り組めるようになります。

理由3:周りの就活生と比べてしまう

就活がきついと感じる理由3つ目は「周りの就活生と比べてしまう」こと

TwitterなどのSNSを見ると

・○○から内定獲得!

・就活を終活します!

・大手の選考突破!

上記のような報告をよく見かけます。

自分の就活がうまくいっていないと、他人ばかり気になって就活がきついと感じてしまいます。

理由4:就活相談できる人がいない

就活がきついと感じる理由4つ目は「就活相談できる人がいない」こと

就活を共に頑張る仲間がいればいいですが、相談できる人がいないと1人でつい悩みを抱え込みがちです。

就活は基本的に1人で行いますが、相談する人は必要です。

相談することで、「就活がきつい」という気持ちは改善されることもあります。

就活相談できる人がいないのであれば、大学のキャリアセンターや就活エージェントを積極的に活用しましょう。

きっと今の気持ちが楽になるはずです。

理由5:やることが多すぎる

就活がきついと感じる理由5つ目は「やることが多すぎる」こと

就活は

・自己分析
・業界研究
・企業研究
・エントリーシート
・選考対策

などなどやることがたくさんあります。

やることが多すぎて、時間的、体力的にも余裕がなくなりがちです。

また、バイトや研究も重なり就活に専念できないという人も多くいると思います

特に理系だと研究室のコアタイムがあったりして、思うように研究できない可能性もあります。

次の章では、就活がきついときの対処法をご紹介します!

就活がきついときの対処法

就活

就活がきついと感じるのは、精神的に肉体的の両方が原因です。

精神的にも肉体的にも対策を講じれば、解決できます。

就活がきついときの対処法は以下の通り

就活がきつい時の対処法

  • 息抜きをしながら就活をする
  • 就活のプロに相談する
  • 選考を受ける企業を見直す

上記のようなことがあげられます。

1つずつ解説していきます。

就活がきつい時の対処法1:息抜きをしながら就活をする

1つ目は「息抜きをしながら就活をする」こと。

「予定をパンパンにして、選考をたくさん受けてるのに受からない」みたいな状況が続きますよね。

息抜きをしながら就活をするのも大切です。

1日や2日程度、自分がやりたいことをやってみるのがいいと思います。

そうすれば、切り替えができて再度就活に前向きに取り組むことができると思います!

就活がきつい時の対処法2:就活のプロに相談する

2つ目は「就活のプロに相談する」こと

もし内定が1つもない状況が続いているなら、大学のキャリアセンターや就活エージェントといった就活のプロに相談しましょう。

就活のプロに相談すれば、就活のトータルサポートをしてもらえるので、精神的にも肉体的にも楽になります。

オススメの就活エージェントはコチラでまとめてあります。

オススメの就活エージェント

就活がきつい時の対処法3:選考を受ける企業を見直す

3つ目は「選考を受ける企業を見直す」こと

有名な大手企業ばかり受けていませんか?

有名な企業は、ライバルも多いため落ちる可能性が高いです。

大手企業も受けつつ、入社難易度が低い企業も同時に受けましょう。

就活生は業界の1位や2位の企業ばかり受けがちです。

業界を絞っているなら、業界の5位~10位あたりの企業の選考を受けてみましょう。

やみくもに企業をたくさん受けないこともポイント

・とりあえず聞いたことある企業に応募
・大量にエントリー

大量に選考を受けたからと言って、内定がもらえるわけではない

選考受ける企業を増やせば、受かる可能性は高まりますが、同時に落ちる回数も増えます。

選考に落ちることで、就活がきついと感じているのであればやみくもに企業を受けるのはやめましょう。

選考を受ける企業を見直し、企業研究や選考対策をしっかり行うようにsする

そうすれば、内定を取りやすくなると思います。

次の章では、きつい就活を早く終わらせる方法をご紹介します。

きつい就活を早く終わらせる方法

就活

きつい就活を早く終わらせる方法は以下の通り

  • 就活ツールを上手く使う
  • 就活エージェントを利用する

1つずつ解説していきます。

就活ツールを上手く使う

1つ目は「就活ツールを上手く使う」こと

就活ツールを使いこなしていますか?

最近では便利な就活ツールがたくさんあります。

無料で良質な就活ツールを使いこなさないと、就活を効率的に行うことはできません。

マイナビやリクナビといった大手就活サイトでなく、逆求人サイトやある分野に特化したサービスを利用してみましょう。

オススメの逆求人サイトはコチラで解説しています。

逆求人サイトを見てみる

理系に特化したサービスはコチラでまとめてあります

理系特化のサービスを見てみる

ぜひ参考にしてください。

就活エージェントに相談する

2つ目は「就活エージェントに相談する」こと。

就活エージェントは、あなたの自己分析~内定獲得まで就活のトータルサポートをしてくれます。

早く就活を終わらせたいなら、積極的に活用するべきです。

就活エージェントの中には、独自の非公開求人をもっているものもあります。

きつい就活を早く終わらせたい!という人はぜひ利用してみてください。

おすすめの就活エージェントはこちらで解説しています。

就活エージェントに相談する

選び方も合わせて解説しています。

就活がきつい時の対処法について【まとめ】

就活

いかがでしたか?

本記事では、「就活がきつい時の対処法」について解説してきました。

最後に記事のおさらいをしましょう。

本記事のおさらい

就活がきつい時の対処法

・息抜きをしながら就活をする

・就活のプロに相談する

・選考を受ける企業を見直す

きつい就活を早く終わらせる方法

・就活ツールを上手く使う

・就活エージェントに相談する

ぜひ今回紹介した対処法を利用し、きつい就活を乗り越えてください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-就活・転職よくある悩み
-, , , ,