記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

就活・転職よくある悩み

就活中バイトしない?それとも両立?実体験をもとに徹底解説!

就活

「就活中にバイトをしないで専念するべきか。でもお金がかかりそうで心配と悩んでいませんか?

就活中だからといってバイトを辞めると、就活生にとって重要な収入源が無くなります。

就活中は忙しくなりそうだし、バイトを続けるべきか・バイトをしないで就活するべきか悩みますよね。

また就活にはどのくらいお金がかかるのか不安な就活生もいるかと思います。

僕は2022卒理系で実際に最近まで就活を行っていました。現在はメーカーの理系職で働いています。

そこで2023年、2024年卒就活生のために、「就活中のバイト」について、最近まで就活を行っていた僕の視点から解説します。

この記事を読むことで、あなたがバイトを続けるべきか辞めるべきか判断できると思います。

ぜひ参考にしてください。

就活中バイトしない?それとも続けて両立?

就活

結論からいうと就活中はバイトをしないという選択するべきだと思います。

バイトをしないことを勧める理由は下記の通り

バイトしないこと勧める理由

  • 就活中は次々に面接が入ってきてバイトの日程調整が困難だから
  • 新卒カードは人生で一度きりだから
  • 就活をがんばらないといけない状況を作り出すため

新卒カードは人生で一度しか使えません。

その貴重な新卒カードをバイトをしていたせいで、志望企業に内定がもらえなかったら後悔します。

特に

  • 就活に自信がない
  • なかなかやる気が起きない

という人ほど、バイトをしないで、就活に専念するべきです。

上記のような人は、就活がうまく行かなかった理由を、バイトのせいにしがちです。

就活をがんばらないとといけない環境づくりが大切です。

思い切って今続けているバイトを辞めてみてください。

どうしてもバイトを続けたいなら、後ほど紹介する両立する方法を参考にしてください。

就活中にバイトを続けている人の割合

就活

僕個人的には、バイトはしないで就活に専念することを推奨します。

データを見るとバイトを案外バイトを続けている人は多い

大手ナビサイトのリクナビの調査によると、就活中もアルバイトを継続していた人は「約8割」

この結果から、多くの人が就活中とアルバイトを両立していたことがわかります。

  • 8割の人がバイトを続けているから
  • 周りがバイトをしているから
  • バイトをしないと恥ずかしいから

上記のような、周りの意見を基準に、バイトをしないか・継続するかの判断はやめましょう。

世の中にはなんでも上手くこなせる人もいれば、要領が悪い人もいます。

就活とバイト両立できる自信があるならバイトを続けてもいいです。

要領が悪い・就活に自信がないという人は、就活一本に専念しましょう。

次の章で、就活にかかる費用をご紹介いたします。

ぜひ参考にしてください。

就活中にかかる費用

就活

いくら就活中はバイトしないほうがいいといえど、就活中はお金がかかります。

ここで、ざっくりどのくらいかかるか見ておきましょう。

人によって異なりますが、ざっくり10万から20万程度とみておくといいと思います。

例えば、就活に関する出費としては以下の通り

  • リクルートスーツやカバン
  • ワイシャツやネクタイ
  • 革靴、ベルト
  • 履歴書や照明写真
  • 面接会場までの交通費
  • 面接対策・webテスト対策用の書籍
  • 面接と面接の合間に使うカフェ代
  • 宿泊費

などなど上記のようなお金がかかります。

しかし最近では、オンライン面接が一般的になりつつあることで、交通費や宿泊費が減少傾向にあります。

NHKの就活応援ニュースゼミによると、2020年卒の交通費は6.2万程度から2021年卒は3.5万程度になっています。

貯金が10~20万程度ある学生なら、就活中はバイトについて考えなくてもよさそうです。

最後に就活中でもバイトを両立する方法をご紹介します。

就活中でもバイトを両立する方法

就活

就活中でもバイトを両立する方法は以下の通り

就活中でもバイトを両立する方法

  • 日雇い・単発バイトを利用
  • シフトの融通が利くバイトに応募しお祝い金で稼ぐ
  • 現状のバイトを減らす

それぞれ順番に解説していきます。

日雇い・単発バイト


就活中でもバイトを両立する方法1つ目は「日雇い・単発バイト」

1日単位のバイトであれば、忙しい就活中でも柔軟に対応が可能です。

おすすめの日雇い・単発バイト「シェアフル」です

  • 登録3分
  • 面接なし
  • 履歴書不要

とりあえず入れておきましょう。

こんな時に便利

  • 予想以上に就活にお金がかかった
  • あ急に暇になった
  • 選考辞退したことで空き時間ができた

上記のようなときに、「シェアフル」を利用するといいです。

シフトの融通が利くバイトに応募してお祝い金で稼ぐ

就活中でもバイトを両立する方法2つ目は「シフトの融通が利くバイトに応募してお祝い金で稼ぐ」

先ほど、10万~20万程度あれば、就活の費用は賄えます。

そのうちの一部を、入社祝い金で稼ぎましょう。

おすすめは【アルバイトEX】です

  • アルバイト一括検索・比較できる
  • 最低3万円。最大で10万円のお祝い金がもらえる
  • バイトの種類が多いので、シフトの融通が利くバイトを探しやすい

といったメリットがあります。

ぜひ一度探してみましょう。


現状のバイトを減らす

就活中でもバイトを両立する方法3つ目は「現状のバイトのシフトを減らす」

アルバイト先に就活中であることを伝え、現状のバイトのシフトを減らすことで、両立します。

  • 長くバイトを続けている
  • シフトに融通が利きやすい
  • バイト先に信頼されている

といった人におすすめです。

この方法は就活終了後も働き続けることができます。

現状のバイト先に不満がなく、今後も働き続けたいという人は、ぜひシフトを減らせるか聞いてみましょう。

就活中のバイトについてのまとめ

就活

いかがでしたか?

本記事では、「就活中のバイトについて解説してきました。

最後に記事のおさらいをしましょう。

本記事のおさらい

アルバイトはしないで就活に専念するべき

就活中にどうしてもバイトをしないといけないなら、

上記を参考に就活を乗り切ってください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-就活・転職よくある悩み
-,