就活準備

不安しかない?就活を始める前に知るべき【大事なこと・考え方】

就活

就活生

大学3年生で不安だらけ。「就活が不安すぎて死にそう」
どうすればいいですか?

この記事では、就活が不安な大学生に向けて、「就活前に知りたかった大事な考え方」をご紹介します。

僕自身、何社も落ちて不安だらけになった経験があります。

僕が就活を始める前に聞きたかったことを書きました。

「就活で精神論かよ!」と思うかもしれませんが、本当に大事なので、しっかり読み込んでください!

【不安】就活で大事なこと・考え方

スーツの男性

就活における大事な考え方は以下の5通りです。

就活における大事なこと・考え方

  • 就活は簡単に内定がもらえない
  • 就活は戦略が大事
  • いろんな就活情報に惑わされない
  • 自分軸で考える
  • 仲間をつくる

それぞれ1つずつ解説していきます。

就活は簡単に内定はもらえない。

1つ目は「簡単に内定はもらえない」ということ。

就活は、大学受験に比べて、倍率が圧倒的に高いです。

倍率が高い企業(雪印メグミルク)と東大の入試倍率を比べてみましょう。

雪印メグミルクの倍率

334倍(334人に1人しか受からない)

東大の倍率

3倍(3人に1人が受かる)

上記は、一例に過ぎませんが、明らかに倍率が高いことがわかると思います。

就活は、「落ちて当たり前」むしろ「受かる方がすごい」という考え方にしておきましょう。

そうすることで、メンタルが崩壊しなくて済みます。

仮に落ちても「自分には合わなかったんだな!」というスタンスで取り組みましょう。

就活は戦略が大事

2つ目は「就活は戦略が大事」ということ。

簡単に受かるわけないからといって、卒業まで「内定ゼロ」じゃ話になりません。

就活は戦略が大事になってきます。

就活の戦略例

  • 受ける企業の選び方
  • 受ける業界の選び方
  • 就活サービスの使い方
  • 情報収集の仕方
  • エントリー社数

上記のように、大事な戦略がたくさんあります。

もう少し具体的にみると、

エントリー企業の戦略例

  • 採用人数が5人の企業を5社エントリー
  • 採用人数が100人の企業を5社エントリー

上記で、どちらが受かる確率が高いと思いますか?

もちろん2つ目ですよね。

わかりやすくいうと、「戦う場所を間違えないようにすること」です!

戦略なしに、ただやみくもに企業を受けていては、9割落ちます。

koshi

さらに就活における戦略として「ツールやサービスを上手に使いこなす」こと

おすすめのサービスをコチラの記事にまとめています。

オススメのサービス

オススメの就活エージェントはコチラの記事にまとめています。

オススメの就活エージェント

いろんな就活情報に惑わされないようにすること

3つ目は「いろんな情報に惑わされないようにする」こと。

なぜなら、就活に一貫性がなくなるから。

インターネットの普及によって、様々な情報を手に入れることができるようになりました。

便利になった一方、どの情報が正しいのか精査することが難しいのが現実です。

人間は自分が信じたい内容だけ信じるので、その時の感情で、情報を信じてしまいます。

そのようでは、効率よく就活はできません。

いろんな情報発信している人がいますが、僕のブログをメインにみてください。

一通り就活を攻略できるようにするので、ぜひブックマークに追加しておいてください

就活は自分軸で考える

4つ目は「自分軸で考える」こと。

毎年のように就職人気企業ランキングの上位にいるのは、聞いたことある大手の企業ばかり。

大抵の人が大手企業を目指す理由

  • 親に褒められたい
  • 友達にすごいと思われたい
  • 自慢したい

上記のような理由で、大手企業を目指す人が多いです。

自分軸で考えた結果、人気企業ランキングの上位にいる企業を受けることは大いに賛成です。

しかし、「自慢したい」「親に褒められたい」といった理由で人気企業を目指すのはオススメできません。

なぜなら、自分軸で考えていないと入社しても辞める可能性があるから。

他人に「すごい!」と思われるのは、たったの一瞬だけ。

大事なのは、「会社に入社することで、何を達成できるか」です。

自分軸で考え、自分の目標を達成する手段としての企業選びを行いましょう。

僕の友人に、自分軸で考えて企業選びを丁寧に行っている人がいます。

「給料は低いけど、ここで本当にやりたいことができる!」と嬉しそうに話していました。

就活仲間をつくる

5つ目は「就活仲間をつくる」こと。

仲間がいるとできること

  • ESの添削
  • 面接練習
  • webテスト攻略

上記のように、就活仲間がいると、お互い支え合うことができます。

最低でも、1人仲間を見つけましょう。

お互いに意見交換できたり、就活を効率良くすすめることができます。

仲間がいないのであれば、就活エージェントを利用するのがいいと思います。

なぜなら就活エージェントは「就活のプロ」だから。

就活の初めから内定獲得まで徹底的にサポートしてくれます。

オススメはコチラの記事にまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。

就活のプロに相談する

不安でも大事な考え方を理解し、就活を始めよう!

階段を上がる人

いかがでしたか?

この記事では、「就活を始める前にしりたかったこと」をご紹介しました。

最後に内容をおさらいしましょう。

就活で大事なこと・考え方

  • 簡単に内定はもらえない
  • 戦略が大事
  • いろんな情報に惑わされないこと
  • 自分軸で考える
  • 仲間をつくる

この5つのポイントを押さえて、まずは自己分析に取り組みましょう。

自己分析はこちらの記事を参照してください。

自己分析のやり方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-就活準備
-